バーゼルワールド 2019 でアーティアがついに宇宙の旅へ!
2009年に設立したアーティアは、2019年の今年、記念すべき10年目を迎えました。
そして、今年のバーゼルワールドは通算10回目となる出展ということで、これまでと違った特別な催しとなりそうです。
![ArtyA BASELWORLD2019](http://artya.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/BASELWORLD2019_ArtyA.jpg)
ArtyA BASELWORLD2019
今回は、BASELWORLD2019 でお披露目となる新作 Son of Earth Cosmos をご紹介します。
![アートダイアル](http://artya.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/Son-of-Earth-Cosmos04.jpg)
人工雷を浴びたベゼルと天然顔料や金箔、ダイヤモンドの粉を使ったCosmonのアートダイアル
アーティアは、2013年に「Son of Earth」コレクションを発表しました。
「地球の子」と名付けられたこのコレクションでは、アーティアのユニークかつ唯一無二のDNAによって、天然の顔料、ダイヤモンド、金、蝶の羽、タバコの葉など、母なる自然が私たちに与えるものを取り入れた時計を提供しています。
それから6年を経た今日、コレクションは最新版にアップデートされ、われわれの地球を超え、宇宙の旅を提供する製品となりました。
![テスラコイルによるアーティアの人工雷加工](http://artya.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/ArtyA-Arc-Attack.jpg)
テスラコイルより発生する高電圧の人工雷は、ケースを傷つけ変色させて唯一無二のものにします
ブランドのクリエイター イヴァン・アルパの革新的なコンセプトのひとつとして有名な人工雷を浴びたケースと、彼の妻でアーティストのドミニク・アルパによる、天然顔料、金箔、粉々に砕いたダイヤモンドを使ったハンドメイドの文字盤…『コスモス』はこれらを絶妙な計算でミックスさせた作品です。
見る者の目を楽しませてくれるこの文字盤は、銀河系宇宙の世界が表現されています。まるで無数の星々によるオーケストラが頭の中に浮かんでくるようです。
![Son of Earth Cosmos の文字盤](http://artya.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/Son-of-Earth-Cosmos03.jpg)
バーゼルワールド2019 の新作 Cosmos の文字盤
エレガントさを高めるため、『コスモス』では特別にベゼルのみが落雷に見舞われています。
![バーゼルワールド2019 ArtyA Cosmos](http://artya.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/Son-of-Earth-Cosmos05.jpg)
バーゼルワールド2019 新作腕時計 ArtyA Cosmos
メカニズムは、アーティア独自のCOSC認定自動巻きムーブメント「AION」を搭載しています。
『コスモス』は、アーティアの設立10周年を記念して、世界限定10本のユニークピースモデル (各モデルは1点モノ)として、バーゼルワールド2019より発売します。
SON OF EARTH – COSMOS 1 1/1
![ArtyA Cosmos](http://artya.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/Son-of-Earth-Cosmos01_.jpg)
ArtyA Son of Earth Cosmos 1/1
スペック
ケース : 316L ステンレススティール / サイズ 44 mm / ポリッシュ仕上げまたはPVD
ベゼル:Struck by Lightning(人工雷でキズや色を付ける独自の加工)
ムーブメント : COSC 認定自動巻き AION / パワーリザーブ 52時間 / 28,800 vph
文字盤 : 天然顔料、金箔、ダイヤモンドダストで作られた文字盤
ガラス : 両面反射防止サファイアガラス / オープンバック
ストラップ : 牛革(クロコダイルにアップグレード可能)
防水性能 : 5気圧防水
生産国 : スイス
限定数 : 世界限定10本のユニークピース(各モデルは1点モノ)
価格 : 1,470,000 円(税抜価格)
商品の在庫確認やご購入についてのお問い合わせは、日本総代理店の当社まで直接お問い合わせ下さい。